忍者ブログ

つばき日記三毛猫「つばき」との日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みつぎもの



ペット用暖房。
出かけたときや、縫い物でストーブ消すとき用に。
ええ過保護ですとも。
東北は冷えるのです。
特にウチは古いので、開けっ放しはきつくなります。
つばきのトイレとご飯は台所なのです。
ペット用のドアって必要だなーと、旦那と話をしていました。

ペットドア クリックしてみてください

ないわーこれはお値段ないわー
ウチにあったカタログは、66000円だった。もっとないわー



旦那が作り始めました。
がんばれ旦那!
(キッチンではなく、台所、という意味がよくわかる画像ですね…)
そして完成。



日曜大工が趣味なひとはありがたいです。
材料費1000円でおつりがきました。
つばきも無事通りました。ありがたいことです。



そして今日も新聞をまとめようとすると、
いつのまにか袋に入って邪魔をするのです。
どこまでもマイペースです。
PR

生地の画像に



入り込むつばき。
保護色か。違和感ないぞ。




すぐ興味が別方向に。やれやれ。

ひさびさの

20071107の動画


部屋がどうだとかはまぁぬるい気持ちでどうかひとつ。




あったかい日でよかったね。
今日も元気です。

台所に



うっかりいつの間にか隣にいたりします。




声かけてみた。

乗らんでくださいよー

こころなしか



貫禄が…
子猫の面影はないなー

寒くなりましたね



おっさんな後姿。
に見えます…




そして
おっさんな寝姿。


ここからは一人ごと。
この派手なホットカーペットカバー、嫌い。
洗い代え用にしていたんですが、
気に入ったのがボロボロで処分、つなぎでコレを仕方なく。
ああ落ち着かない柄。3畳用のはなかなか探しにくい。
早く買わねば。

出かけて帰宅したら

台所のテーブルの上にあったさつまいものホイルつつみが、
あきらかに荒らされておりました。
つばきはアルミホイルを丸めたものが好きです。
どうやら遊ぼうとおもったようです。
でも重かったらしいです。
そして焼き芋は好きじゃなかったようです。
まったく、色々やらかしてくれます。面白いなぁ。



眠くなったようです。




寝る準備中。




で。やはり熱くなったようです。
Clear