忍者ブログ

つばき日記三毛猫「つばき」との日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒸し暑いのです



ぐったりなのです

でも起きたら走り回るのです

 
PR

視線を感じるのです

パソコンや、ネットして視線を感じて、
感じたほうを見ると目を合わせない。





ななめ後ろの食器棚の上です。
サイドボードを食器棚代わりに使っているのですが、
ちょうどいい高さらしいのです。





やはり合わせません。
…ツンデレ?





ようやくあったけど、
その適当な感じがなんとも…
自由だなあ。

すっかり元通り

自由気ままな鳴かない猫にもどりました。
ちょっとさびしい…いやあんまり…
やっぱり元気なのがよいです。

諸事情があり、
居間に自分用のライティングデスクが入りました。



棚に入り込まれます。
すっかり自分の場所状態。




しまいにゃ寝られました。
文具等の収納はあきらめました…

怒涛の展開

先日身内に不幸があり、
急遽旦那の実家へ行くことになりました。
最初ウチに置いていこうとしたのですが、
思ったより長い逗留になりそうなのと、
べったべたに甘やかした子は留守番無理なんじゃ…と
各方面からの進言もあり、
急遽ペットホテルを探しました。

つばきは最初、動物病院に保護されておりました。
その病院がホテルもやっているとネットで知り、
電話してみると預かりますとのこと。
必要なものをきき、つばきをつれて行く。

受付し、話をし、避妊手術がまだというと、
なんと預かってる間にやってくれるという。
ありがたくお願いし、ようやく今日、引き取って来ました。




神経質なところのある猫です。警戒しまくりだったそうです。
ケージから出してキャリーに移すまで、えらく時間がかかり、
結局、同居人と娘が中に呼ばれ、
暴れるつばきをなだめすかして移動させました。

帰りはタクシーだったのですが、甘えた声だしまくりでした。
案の定すごく痩せてました。



ようやく足がなめられた。よかったよかった。
まだカラーは外せないのです。
我慢してください。

キャットタワーは

ネットで発注になりました。
近所は残念なものしかありませんでした。ふー…



ネットしてると妨害されます。




ネットしてるのは同じなのに。
かたや妨害。かたや甘えっこ。
なぜなのですかつばきさん。




庭にて。
まだ土の上に降りるところまでに至りません。
がんばれー

病院に行ってきた

検診がてら避妊手術の申し込みでした。
今日は犬が次々と。猫は待ってる間はうちだけ。
キャリーケースから出ないつばき。固まってました。

30分ぐらいまって通された。
検診してもらいつつ、手術の予約をお願いする。

体重多いよつばきさん。4.3キロ。
3キロ台だと思ってた同居人はびっくり。
なぜだーフードも一日50グラムなのにーーー!!!
何食べさせてる?ときかれて、子猫用フードというと、
原因はそれ。栄養満点なそうな。
6ヶ月すぎたら成猫用でいいんだよーと。

知りませんでしたーーーッ

あああごめんよつばきっ
メタボにしたのは同居人たちだったんだね!
ホントにごめんよー

体重多いだけで、感染症他の心配はなく、一安心。
ダイエット用フードのサンプルをもらい帰宅。

フード買いにチャリで走る。
ダイエット用と成猫用と。
最初は子猫用とまぜて、じょじょに成猫用もまぜて…と変えていく予定。

夕方から新しいフード。
頼むから食べてね。

ういぃーと息子と猫



ういぃーで遊んでる息子のそばで落ちてるつばき。

春休みがやたら長い学校です。
ちゃんと進級できるのか心配です


ういぃーは娘がバイト代つぎ込みました。
娘はふぃっとも買ったのですが、
やってるとつばきがまとわりついてきます。
見てて面白いです。撮影がんばります。
息子は自分が遊ぶソフト買いました。
そちらには興味がもてないようで、でも近くにいるつばきです。
Clear